皆さんこんにちわ



平葺が終わると棟取りに入るよ、この瓦は白っぽいので棟土も白でやるよ、山が大きい瓦は棟土も沢山いるよ。
こういった変形部分は図面をもらった時点で図面上で瓦割り寸法を出して監督さんと、大工さんにその寸法で屋根を作ってもらうようにお願いするんだ、そうするとこんな風にばっちりおさまるよ

下屋根も壁周りの、のし瓦や雨押さえも、完璧に仕上げたよ。
ね〜綺麗に仕上がったね、この瓦お勧めだよ

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。